2011年3月31日木曜日

初めての一般渓流デビューから1ヶ月を振り返る

記念すべき一般渓流デビューから、はや一ヶ月が経とうとしている。
3月の釣行を振り返ってみよう。

















初めて降り立った川は伊豆の伊東にある松川。
こじんまりとした川だけど、水が綺麗。
景色も良くて、いい感じ。
ただ、魚の反応が全く無かった・・・。
でも、もう一度チャレンジしてみたいと思う!

翌日は、狩野川本谷へ。
半端なく水が綺麗で、心が癒される。
恐らく飛びっきりのポイントであろう所で、2匹バラす><。
間違いなく2匹目は、かなり大きくて尺サイズ。
逃がした魚はでかかった・・・・。
聞くところによると、そのポイントは放流していないとのこと。
天然アマゴがフライに出てくれただけで満足した。
近いうちにリベンジしたい!

翌週の平日に、ショップSのKさんが狩野川支流大見川をガイドしてくれた。
Kさんに色々教えて頂く。
魚の付いているところ、立ち位置、フライの流し方等。
そして、初めての魚をゲット♪
16cmくらいのアマゴ。
すっげ~嬉しいかと思ったけど。
「ちぃさぁ~」って興奮よりもあまりにも手ごたえの無さに呆然。
Kさんのほうが喜んでたのが印象的w
釣果は3匹。

週末はKさんに教えて頂いた狩野川支流大見川。
Kさんと一緒にいったポイントはロッドが振りやすく、瀬を攻めるのが楽しい♪
釣果は3匹。
フライはダークヘンドリクソン。
一人で行っても釣れたので、ちょいと自身がついた。

その翌日、大見川支流の地蔵堂川に入るがロッドが振りにくく早々に退散^^;
結局、前日と同じ場所へ。
フライは昨日と同様にダークヘンドリクソン。
釣果は2匹。

翌週、ショップSつながりでブロガーのSさんとKさんと共に狩野川支流大見川~狩野川本流へ。
大見川からスタートするも、いつもとは違うポイント。
Sさんにも立ち位置について教えて頂く。
「自分の有利な位置からキャスト」
この言葉、ずっと忘れないでいたい。
その後は狩野川本流へ。
色々なポイントを教えて頂く。
釣果は大見川~狩野川本流で4匹。
自己最高の24cmゲット。
フライはダークヘンドリクソン、ソラックスダン

翌日、雨の中、前日と同じポイントを回るも反応なし。
Kさんに教えてもらった大見川のポイントへ。
釣果は3匹。
最初の1匹をゲットしたとき、始めて心底嬉しかった。
もうダメかぁ~と思ったけど、自分なりに考え抜いた結果、釣果に繋がった♪
思わず「よっしゃ~!」と叫んでた。
フライはダークヘンドリクソン。

翌週、家族旅行で河津へ。
日曜日に河津川でフライフィッシングを楽しむ。
弟は2回目の釣行となる。
なんとか釣らしてあげたいと思い、ガイドする。
弟は開始早々1匹ゲット。
俺の釣果はプリプリのアマゴ4匹。
フライは、ダークヘンドリクソン、エルクヘアカディス。
さすが有名河川の河津川。
渓想は抜群に良くて、魚影も濃くて、魚体も綺麗。
また行きたいと思う!

今週の火曜日は狩野川水系へ。
急に暖かくなったせいか、虫がほとんど飛んでいない。
そのためかライズもない。
でも、フライをちゃんと流せば出てくる。
釣果は3匹。
うち1匹は自己タイとなる24cm。
河津に負けない綺麗なアマゴに満足♪
フライはエルクヘアカディス。


この一ヶ月は伊豆のみで、主に狩野川水系での釣行。
YGLで修行してきたつもりだったけど、全く通用しない俺の技術^^;
そんな中、Kさん、Sさんのアドバイスがあり、22匹のアマゴを釣り上げる事が出来た。
初心者って言うか、初めての俺にしては、出来すぎのような気がする・・・。
デビューして1ヵ月。
どんどんフライの魅力にハマッていってます^^;

4月も伊豆で修行します。
キャストする前にもっと考えて!
キャストする時から集中して!
がんばりま~っす。

2011年3月29日火曜日

狩野川行って来ました。

今月は働きすぎているので、急遽休暇。
忙しいのに休みかよって陰口叩かれていると思いますが・・・
残業代出ないし、これ以上働いたら反省文を書かせれるわで
これ以上働いても意味なし!
ま、そんなこんなで、狩野川水系へ行って来ました。

最初は、お気に入りの支流へ。
9時30分頃に入渓。
いつよりだいぶ下流からスタート。
今日は平日なので、人も来ないだろうっと思った。
が、これが失敗だった・・・

いつもより下流って事で、初めてのポイント。
いい感じなんだけど、出ない。
まだ、時間が早いのかな~?
確かに、今日は虫が飛んでいない。
今日は暖かくて小春日和。
虫~!出ておいで~!!
先週までいたコカゲロウも殆ど見ない。

それでも、ポイントは良さげなので瀬を叩きながら釣り上がる。
やっとフライに出たけど、フッキング出来ず。
時間は11時ぐらい。
そろそろ活性が良くなる頃かな。
もう一度、無駄だとは分かってても、先ほどと同じ場所にフライを流す。
そしたら、また出た♪
今度はフッキング成功!
でも・・・
ジャンプしてる・・・
え?レインボーいるの????
ガーン・・・
また、ジャンプしてるし;;
一気にテンションダウン↓↓↓
が、手繰り寄せると、いいサイズのアマゴじゃないですか^^
































プリップリしてて、先日の河津のアマゴに負けず劣らずの綺麗なアマゴ。
体格いいし、これは自己記録更新か?
が、24cm。タイ記録。
フライはエルクヘアカディス(ボディ:ブラウン)#16

この段階で11時を回っているので、お気に入りポイントには12時くらいかな。
って思ってたら、あれま、人がいるわ。
こりゃイカン。
って事で上流に行こうと一旦退渓。
が、上流にも人がいるじゃん・・・。

って事で、別のポイントへ。
あら、ここにもいるね~
んじゃ、狩野川本流へ。

12時過ぎに狩野川本流のポイントへ。
ここも虫がいない。
当然、ライズもない。
どうなってんだ?
でも、ここに魚がついているのはワカッているので。
瀬を叩く。

いきなし3回続けてフライに出るもスカ;;
ちと浅めの流れから、ようやく本日2匹目が出ました^^
サイズは18cmくらいかな~。
同じとこらへんにフライを流すと出た~
フッキング。
飛んできたw
ハヤじゃん・・・。

実績のある瀬を何度か流すと。
チュボっ!って出た~^^
はじめてチュボってヤツにフッキング成功。
今度はややサイズアップして20cmぐらい。

その後もしばらくやってみたけど、今ひとつ・・・
場所を変えよう。
って事で、魅力的な瀬が続くポイントへ。
でも、出ないんだなぁ~
虫も出ないんだなぁ~

この段階で15時30分。
どうしても最初の支流のポイントに行きたくて、移動することに。
人はやや上流に見える・・・
中流から入渓してみる。
入渓地点のすぐ目の前にあるポイントでフライに出るもスカ。
その上にある流れからフライに出てくれたけど・・・
フッキングと同時に飛んできた。
2匹目のハヤ・・・

このあと一度フライに出ただけで、ゲットならず。
17時で終了。
が、この時、コカゲロウが出てきた。
迷ったけど、帰路に着くことにしました。

本日の釣果は3匹+ハヤ2匹・・・w
それと、携帯が壊れました・・・・
えぇ、今日はたくさんコケマシタ^^;
いつの間にか、携帯は電源が落ちている。
こりゃ~やばい。

でも、綺麗なアマゴが釣れたので満足っす♪
しか~し、今日はなんで虫が飛ばなかったんだろう・・・・・・・

2011年3月27日日曜日

河津旅行♪

今週末は久々の家族での旅行。
親がハイキング、温泉で、かつ俺らも楽しめそうな所ってことで
河津に行って来ました。

残念ながら家族全員で色々周る時間はあんまなかったけど
みんな河津での時間を楽しんだ様子。
よかったよかった♪
俺にとっても、河津最高~♪って感じの釣行になりました。

今朝、親達を七滝ハイキングコースに送って、弟と河津橋の上流から10時頃に入渓。
今回の釣行は弟に釣らせるのが目的。
って事でガイドに徹します。

あれやこれやアドバイスしながら、手本にならない手本を見せたり。
割とキャストしやすそうなポイントがあったので弟に指示。
すると出た===3
しかもフッキングに成功してるじゃん!ってか魚飛んできたw
開始早々、早くも初ゲット^^
初めての一般渓流ゲットは15cmのアマゴ。

















おめでとう~^^
俺の初ゲットはオイカワだったけどね・・・w
弟は全く感激していない。
やっとこさの1匹なのに。
どうやら、引きの感触が全く無かったので、釣った感じがしないってさ。
まぁ~、飛んできたからねw
まだまだ、始まったばっかりだし、次があるさ。

まぁ、1匹釣ってくれたので、俺も釣りたいな~っと・・・。
弟がライントラブルしている間に竿をだすけど反応なし。
渓想は抜群に良くて、魚がいないとは思えないんだけど・・・。

瀬を釣り上がっていくとプールちっくな所に。
そしたら、ライズしてる!
弟にライズしてるからここに来い!っと。
しばらく観察しているとアッチコッチでライズ。
水面上にガガンボがふわふわしてる。
どうやら、ガガンボを狙ってる?

ライズしまくってる光景が目の前にあるので、二人ともテンションUP。
が・・・・・・
フライに出ない。
参った。
実力、技術共に不足してるっぽい。
上手くフライを流せてると思っても、フライにはでない。
でも、ライズはする。

そんなこんなで、このプールで1時間以上時間を費やす^^;
その間、一度だけフライに出たけど、フッキングには至らず。
そしたら俺を呼ぶ声が。
どうやら親達が七滝を見終わって帰ってきたみたい。
ハイキングコース、短いなw
親達と弁当食べてまったりしながらライズを見てる・・・^^;

すると、オオクマが飛んでるじゃありませんか。
俄然やる気UP。
フライは狩野川で実績のあるダークヘンドリクソンで勝負。
数度キャストすると、ついに出ました^^
23cmのアマゴです。

















俺にとってはなかなか良いサイズ♪
今日は釣れないかな~って思っただけに嬉しい^^
この後、おなじ場所から15cmくらいのアマゴを追加。

その後、ちょいとした瀬を釣り上がると、ちょっとしたプールに。
ここでもライズしてる!
4匹くらいはライズしてるっぽい。
ここで弟のフライにでるが、フッキング出来ず。
しかし、本人は嬉しかったようだ。
先ほどより大きかったし、自分が狙ったところでフライに出たみたい。

俺は弟の下流でフライを流してみると出ました^^
ライズしていた魚がなかなかのサイズなので「よっしゃ~」って
思ったけど、手ごたえがあまりなく・・・20cm以下のアマゴをゲット。

この後、瀬を釣り上がっていくが反応なし。
カディスっぽいのが出てきたので、フライをエルクヘアカディスに変更。
弟はライントラブルなので釣り上がってみると、いかにもってポイントに。
自分なりに丁寧にポイント、ポイントを攻めてみると出ました!































サイズは21cmでしたが、体高がありお腹もパンパン。
今まで釣ったアマゴの中で、一番プロポーションが良く。
朱点も鮮やかで、全体的に凄く綺麗に感じた。
もう一度、こんな綺麗な魚を釣ってみたい。

一旦、退渓して、最初のプールあたりに入渓。
ライズもなくフライにも出ないので、15時過ぎに終了。

結局、弟は最初の1匹のみ。
俺は4匹。
魚影も濃く、渓想もいいので、河津の魅力にハマッたかも。
今日、攻めたところは河津のほんの一部。
まだまだ、色々と行ってみたいっす♪

2011年3月25日金曜日

雨にも負けず

春分の日にも伊豆に行って来ました。
天気予報では、11時頃から雨が上がって15時くらいから大雨。
気温は午前は暖かく午後は冷え込むとのこと。

昨日、Sさんに教えてくれた場所、狩野川本流を周りますが
ライズは見えず、やや増水で水も濁り気味。
竿は出してみましたが、反応なし。

支流に行ってみたら、雨はだんだん小振りに。
時間は10時30分ぐらい。
そろそろ行こうかって思ったところに、サーっと一羽の鵜が・・・。
狙っていたポイントでダイブ。
なんだかなぁ・・・・
鳥が活動し始めたって事は、天気が回復する?って思って違うポイントに。
てか、いつものポイントに。

お昼のサイレントともに入渓。
自分勝手に、魚が一番いそうなところに向かう。
ちょっとやって反応なければ帰ろうって感じ。
で、俺のテンションも今一で1投目。
ここで出て欲しいところで、いきなし出てくれました^^

















20cmあるかないかくらいのアマゴ。
正直、デビューしてから一番嬉しかったかも。
魚がいそうな場所を真剣に考えて、フライを落とす位置、ドリフト等
全て自分の思うままに出てくれました。
サイズは小さいけど、快心の一撃に「よっしゃ~!」とガッツポーズ。

フライをメンテし2投目。
同じ場所のやや右奥にフライを流す。
また出たー^^
先ほどより、少し小さいアマゴ。
連続でゲットは初っす。
嬉しいじゃん。

フライをメンテし3投目。
今度も同じ場所のやや上流。
またまた出た~!?
2匹目と同じくらいのサイズ。
3連続ゲットですよw
魚の活性が上がったみたい。

フライをメンテし4投目。
メンテしている時にライズがあったので、そこにフライを流すと。
やっぱ出た~^^
でも、余裕を持ちすぎたせいか、タイミングが遅かったみたい。
フッキングに至らず・・・

5投目、隣の流れにフライを落とす。
マジ?出た~~
でも、フッキング至らず。
結局、5連続でフライに出たw

いったん出て、下流から釣り上がったけど
数回フライにでるもフッキングに至らず。
14時くらいになると急に、反応が悪くなり川から出ると大雨。
これにて本日は終了。


12時からの魚の活性は、入れ食いってヤツだよね。
まるで、うらたんに来てるような錯覚に。
やっぱり、雨が降る前は活性があがるのかな~?

にしても、狩野川水系、型は小さいけど数はいますね~^^


今週末は、両親がこっちに遠征してくるので河津に連れて行きます。
せっかくの河津なので、ちょっとの時間になるだろうけど、竿を出したいと思ってます。

2011年3月24日木曜日

年券買いました♪

先週の日曜日のこと。
ショップSつながりのSさんとSさんの友人Kさんと狩野川水系に行って来ました。
Sさん、Kさんともに大ベテランで、俺は初心者なわけで、緊張しまくり^^;

10時頃に狩野川支流に入渓。
カゲロウなんかが飛んでます。
瀬に入って、Sさんに色々と教えて頂きました。
魚の居る場所、歩き方、立ち位置。
こういう話を聞けるだけで、自分がパワーアップした感じ。
大変勉強になりました。
経験豊富な方々と行くと、本当に勉強になります。

その後、瀬を釣り上がっていったのですが。
良さそうなポイントがあり、水面に変化があったように見えた。(ライズ?)
なので、そこにフライを落とすと肩から出てくれました。
「出るかも?」って思いながらフライを流していたので、なんなくフッキング。
幸先良い20cmオーバーのアマゴです♪

















ここのポイント、Sさんも狙ってたみたいです。
って、ことはポイントの見方は間違っていないって事かな。
ちょいとポイントの目利きの自信になります。
Sさんも喜んでくれました。
Sさんはきっと、俺に釣らせなきゃプレッシャーから開放されたと思いますw
そのせいか、すぐにSさんもスグにゲット。

お昼前から狩野川本流のポイントです。
いいサイズのアマゴを期待しちゃいます^^;
Sさんのアドバイスのもと狩野川本流で初のゲット♪

その後もポイントを教えていただきながら、竿を出しました。
何度かフライには出たのですが、フッキングには至らず。
で、俺にとって初めての夕まずめ体験。
各々が各ポイントに散ります。
本日の勉強の成果を発揮って感じで気合入ります。

俺は瀬を釣り上がりますが、1投目で20cmクラスのアマゴをゲット♪
この1匹は狙い通りに出てくれたので、今日はかなり満足。
で、恐らく一番いい場所っぽいところがあったので、フライを流すと出てくれました^^
自己最高の24cm。


















釣果はSさん3匹、Kさん4匹、俺4匹。
かなーり渋い展開となりましたが。
お二人ともナイスミドルで、すごく気を使って頂き楽しい釣行でした♪
Sさん、Kさんありがとうございました。
お二人のキャスティングみたいに、綺麗にキャスティング出来るようになりたい。
今度はイワナを釣りに行きたいです・・・!

そして、今年は狩野川を本拠地にして行こうと思い年券を買いました。
修行します!

2011年3月23日水曜日

久々にYGLへ

計画停電の初日のこと。

朝から大変な事になるだろうと思っていたけど想像通りに。
俺は車でユーザ先直行の予定だったけど、自宅待機の達し。

自宅待機って暇なので、ユーザ先に近いYGLへ・・・・^^;
なにかあってもすぐに駆けつけることが出来るのでっと言い訳。
久しぶりにYGLで遊びたかったのが本音。
久々と言っても、半月ぶりかw

前の日、YGL常連組が相当にヤマメを苛めてたって聞いてたので期待薄っw

朝から魚達はライズしまくってる。
一般渓流もこんなライズがあればなぁ~

とりあえず、レインボーを2匹ゲット。
そのあと、釣り上がっていくとライズしているヤマメがいたので狙ってみると。
見事ゲット^^
いいサイズのヤマメでした。
なんかこの1匹で満足♪

ヤマメをゲットした上流のポイントにライズしているヤマメ発見。
フライを落とすと反応してくれる。
けど、反応するだけなんだよなぁー
と思いフライをチェンジして、なるべくドラグが掛からないような所に落とすと。
綺麗に出てくれました♪

















尺で体高もあるヤマメ。
ずっしりとして重たかった。
自分なりに焦らず、ゆっくりランディング出来たと思う。

この後、レインボーやらホウライやらを数匹ゲット。
で、いつも釣れないヤマメを狙ってみると、岸よりに浮上気味のイワナらしき魚影発見。
たまたま、いい感じの所にキャスト出来て、フライもいい感じにドリフト。
レインボーが喰っちゃうかなーっと思った瞬間に、底の方からガボッっと出た~^^
結構、引きが強くてビックリしたら、尺を優に超えているイワナ。
ヒレも綺麗っす♪

















全体的にいつもよりレインボーの反応が鈍く感じた。
フライがあってなかったのかなぁー?

でも、YGL初のヤマメ2匹^^
じ、じつりょくがUPした!?

2011年3月22日火曜日

2週続けての1泊2日伊豆~2日目~

伊豆の山中で夜を過ごし、朝からちょいと狩野川支流を探索。
上流域から入渓してみるも、ロッドを振るスペースが無く厳しい。
まだまだ、俺の実力じゃ無理って感じ。

結局、昨日と同じ場所に行くことに。

昨日と同じ様に10時ごろに入渓する。
でも、やっぱりこの時間は、フライへの出が良くないように感じる。
スキルがあれば別だと思うけど、俺じゃ厳しいみたい。
11時頃からようやくフライに出てくれるようになる。

けど・・・
やっぱりフッキング出来ない^^;
難しい><
せっかく出てくれたのに~
2回連続で出てくれるほど、甘くは無いっぽい。
ただ、時間を置けば出てくれる可能性があるので、出た場所はチェック!

ちょいと浅めの瀬を流してみたら、いい感じにドリフト。
すると底石の手前でいい感じにフライに出てくれました♪

















22cmのアマゴ。
自己最高記録^^
初めて出て欲しいところで出てくれた1匹。
なので、フッキングもラクに出来た。
こういう出方をしてくれると自分に自信がつく。
『流す場所は間違ってないんだな』って。

その後、ちゃらっぽい瀬でオイカワと格闘・・・・^^;
2匹釣って満足w

14時過ぎに堰堤下の開きっぽいとこから
素直にフライに出てくれた18cmくらいのアマゴをゲット^^

その後も、瀬を攻め続ける。
15時過ぎくらいに、出て欲しい所からようやく出てくれた。
フッキングも成功。
その瞬間、ガツーンとした今までに無い手応え。
思わず「良し!でけぇ~」と叫ぶ。
慎重にラインを手繰り寄せると。

「・・・・・」

痛恨のバラシ><。
めっちゃ悔しい。
引きが強く、もう少しラインを出した方が良かったのかも・・・・
フッキングも甘かったのだろうけど・・・
とにかく、今までのアマゴ達とは比較にならないほどの馬力を感じた。
あぁ~残念。

しっかし、まぁ~今日もたくさんフライに出てくれたにもかかわらず。
釣果は2匹。
フライがナチュラルに流せてないから、魚が上手にフライをくわえてくれない。

まずは自分が優位になれる立ち居地でキャスト。
もっと真剣にその場所を探さないと!
「お、このポイントいい感じ~、それキャスト~」
これじゃイカン。
いいポイントを発見した時ほど、自分優位の場所を探し、慎重にその場所に移動。
これさえ出来れば、もっと釣果UPに繋がると思う。

フライフィッシング、難しいなぁ~
でも、すんげ~楽しい♪

2011年3月21日月曜日

そろそろフライの話題

東北関東大震災が発生して1週間ちょっと過ぎました。
その間、フライの話題は自粛していたけど、フライフィッシングは行ってました^^;
先週の週末~今日まで少しずつ振り返っていこうと思います。

先週の土曜日、つまり地震の翌日です。
俺の住んでいる所は大津波警報が発令されていた。
もし、大津波がきたら、間違いなく助からない場所に住んでいる。
そんなわけで、その夜はぐっすり眠れるわけも無く
朝4時には車に乗ってました。
車にのって目指すは狩野川水系の支流。
とりあえず、目的地に着いてから一眠り。

10時前には目覚めて10時過ぎには入渓。
週末は混雑するというこの場所。
さすがに今日は俺一人みたい。
こんな事していいのだろうか。
と思ったけど、好きな事をやって現実逃避って感じだね。

10時頃からユスリカっぽいのがちらほら。
ショップSのKさんからレクチャーを受けた瀬を中心に攻めるも反応が無い。

12時くらいからコカゲロウがちらほら飛んでる。
最初に入った場所に戻り、瀬を叩くとフライに出る。
とりあえず、スカったけど、魚の活性は上がってきたみたい!?
俄然やる気UP。
でも、フライには出るけど、あわせられない。
やっぱ、ドラグが掛かってるからちゃんと喰えていない可能性大。
なるべくドラグが掛からないように気をつけないと><
それから何度かフライに出るもフッキングに至らず・・・

フライには出るんだけどな・・・

諦めかけたその時、フライが消えたので軽くあわせるとヒット~^^
15cmくらいのちびっこアマゴでした♪
ちびっこだけど、釣れると嬉しい^^
勝因は良いとこにフライを落とせて、ナチュラルな感じでフライが流れた。

ヒットしたポイントの隣のポイントにフライを落とすと
また、すっとフライが消えたので、軽くあわせてみるとヒット~^^
今度は18cmくらい。

















フライがすっと消えるのは、ドリフトが上手く出来ているって事?
だとすれば、いいことなんだけど・・・

その後、ちょいと上のポイントでチュポって感じでフライに出たので
あわせるとヒット~^^
18cmくらいのアマゴでした。

結局、この日も3匹の釣果。
フライに出た数は多数・・・・20回ぐらい・・・?^^;
先日と今日のヒットフライはダーク・ヘンドリクソンかCDCダン。
サイズは16~18
特にダークヘンドリクソンの#16への出がいいように感じる。

翌日の日曜日も伊豆で過ごそうと思い、この日は車中泊することに。

この続きはまた。

2011年3月16日水曜日

LV7

日に日に状況が悪化している原発事故。

現在、事故の規模は政府の見解だとLV4.
欧米諸国の見解だと、LV4はありえないとの事。
LV6に近いLV5でLV7もありえるとの事。

LV7はチェルノブイリと同じだ。

LV7って話が出たら、さすがに非難します。


放水に期待するしかない。
焼け石に水って感じもするが・・・・

2011年3月15日火曜日

原発

率直に、もっと情報を!
・現状
・対策

政府や関係者達。
対応が後手後手だ。

もし、こうなったら、こうする。

想定されるケース全てに対して、もっと具体的なプランを示して貰いたい。
もちろん最悪の事態を想定したケースも含めて。
そうする事により、我々も前もって準備が出来る。

現状の対応だと
突然、「もうだめです><」とか言われそう^^;
最悪の事態が発生しても準備が出来ていないと、
未曾有のパニックになるって簡単に想像出来る。

今、俺たちが出来ることは
各々が最善と思われることをするってだけだ。
自力で非難したり、買占めしたり。
対応策が示されていないため、一人一人でなんとかするしかない。
つまり、パニックは既に始まっているのかも。


正直、政府の対応に対して不信感を抱く。
「大丈夫。人体に影響がない」と言っても疑念を抱き続けるであろう。
首相が原発の前で「大丈夫です♪」って会見しない限り・・・・

2011年3月14日月曜日

計画停電

今朝から計画停電が始まる。

今朝の段階では我が家は電車が終日運休。
電車ではどこにも行けない。

仕事はどうなる?

色々と不安な事もあると思う。
でも、被災された方々に比べると、どうでもいい問題だ。
少しでも協力したいと思うので、今回の停電は喜んで受け入れています。

2011年3月13日日曜日

な、なんなんだよ・・・

土日、津波からの非難との名目で伊豆に行ってきた。

俺は車中泊。
なので、地震の情報は全く分からなかった。
帰りのラジオで「一万人を超える」と。
あえて、何が一万人なのか。
書きたくない。

家に帰ってTVで津波の様子を見た。
想像を絶する酷さ。

・・・・。
・・・・。

俺、今まで適当に生きてきた。
適当な俺が生きているのに・・・・
俺は亡くなった人の分まで、精一杯生きることに決めた。
仕事も遊びも精一杯頑張る!


ご冥福をお祈り致します。

2011年3月12日土曜日

・・・・・。

地震。

やっとネットが繋がった。

俺の住んでいる場所は、震源地からは離れているけど。
夕方の地震は、人生最大の恐怖を感じた。



仕事でたまたまユーザ先のサーバールームにいた。
そこには40人くらいいた。
私は部下一人とお客さん一人の計3人で各々作業をしていた。

最初、震度1くらいの地震がきた。
この時は、誰も気づいていないっぽい。
ただ、ちょっと長いので「俺が変なのか?脳梗塞?」と思って
隣の部下に「揺れてない?地震じゃない?」と
なぜか、腕を掴んで聞いてみた。

「あ、揺れてますね~」
「気持ち悪いですね。」
この段階でサーバルーム内の数人が地震に気づき始める。
次の瞬間、ゆれが大きくなって震度3~4くらいだっただろうか。
あちらこちらで「地震だ、地震だ」の声が聞こえてくる。
すかさず、強い揺れが。
お客さんは「やばいですよ。逃げましょう」と言って部屋を出て行った。
俺はこの時、もう随分揺れているから、そろそろ落ち着くでしょ。
と思ったが、このユーザの建物はとある断層の上に建っていることで有名。
「死にたくない」
正直に、そう思った。
この時、既にサーバールームの半数の人が逃げていた。
サーバールームって窓はないし、ドアと言うより扉で密閉された空間。
閉じこまれたくない。
「うちらも逃げるぞ」と俺。
サーバールームの外に出る。
おそらく、この時は震度4~5くらいだったのではなかろうか。
ただ、相当長い時間揺れていたように思う。

館内放送が流れるが、悲鳴やガタガタという音でよく聞こえない。
サーバールームを出て階段に向かい外に出る。
サーバールームから廊下(通路)を走って階段を降りるが
この時が恐らく揺れのピーク。
震度は5以上あったのだと思う。

この時、まっすぐ立っていられない。
廊下が歪んで見える。(本当だって)
でも、よたよたしながらも走って階段へ。
階段は手すりがあるので、揺れていてもなんとか走って降りれる。
その後は、無我夢中で走って外に出ることが出来た。

外に出てとりあえず、タバコに火をつける。
まだ揺れている。
震度1~2くらいの揺れだと思う。
うちら以外にもポツポツと人が建物から脱出してくる。

この時、携帯で親父に電話した。
親父は広島県にいる。
「地震。俺は大丈夫。おそらくヤバイからテレビ見て。何か分かったら連絡くれ」
この時、俺は自分のいる場所から近い場所が震源地だろうと予想。
2本目のタバコを吸い終わる頃には、だいぶ人が外にいる。
うちらのほかのメンバーも全員外に出てきた。

「ヤバかったよー」
「怖かった~」等と話していたら
再び強い揺れを感じる。
思わず上を見上げて、ユーザーのビル(18F)を見る。
ありえないくらい揺れている。
この時は、まだ建物の中に7割くらいの人数が残っていると思われる。

どうなっちゃうのこれ・・・?

親父から電話がはいる。
「宮城沖が震源地。お台場で火災。」

え???
宮城の地震でこの大きさ・・・
これは・・・・ヤバイ。


親父に言う「弟に連絡してみて」
弟は日本橋のビルにいるはず。
東京のほうがヤバそう。

この後も、揺れは続く。
激しい揺れは無いが、震度2~3くらいの揺れを感じる。
正直、建物の外にいる俺は、ちょっと安堵感。
だいぶ落ち着いた。
各々連絡を取って家族の無事を確認。
うちの弟も大丈夫みたい。

それこら今まで、何度も微弱な揺れを感じる。
夜のニュースで200~300人の遺体が発見されたの事。
このニュースを聞いた時は絶句・・・・

俺はどうすればいい?
考えるが未だ結論はでない。


今朝4時くらいには新潟、長野で震度6。
この時、こっちには強い揺れは感じられなかった。

震源地があっちこっちだわな。
もう何がなんだか・・・

落ち着こう。
さて、どうする?

昨日、小田原市沿岸部には避難勧告が出ていた。
海まで歩いて15分あれば着く俺の家は沿岸部だろうな。
今日も避難勧告は出ているのだろうか。
ドライブがてら非難してみよう。


震源地近くの人は、精神的にも肉体的にも極限の状態じゃなかろうか。
少しでも協力したいと思う。

2011年3月8日火曜日

初ゲット~^^

ショップSのKさんが誘ってくれましたので
今日は、伊豆の狩野川水系の支流に行きました。

昨夜から雪が降って箱根は雪が積もってます。
ここ二日は急激な冷え込み等があって、釣果は期待していません。
今回は、ポイントや立ち位置等をKさんに教えて頂こうと思います。














10時過ぎに入渓。
Kさん曰く、まだちょっと早い時間かな~っと。
とりあえず、Kさんの指示通りフライを落とす。
1投目でいきなしフライに出たw
準備が出来ていなくて大あわせですっぽぬけw

Kさんからのアドバイス。
・あわせる時は、ゆっくりコンパクトに。

その後もKさんの指示通りに投げる。
フライには出るもののなかなか乗らない^^;
俺が反応出来なかったり・・・
魚が小さかったり、ドラグが掛かって上手くフライをくわえられかったり。

12時頃からカゲロウが見え始め、ライズしている魚がいる。
狙ってみるが、上手くあわせられない^^;

その後、小さいライズを発見。
Kさん曰く「アマゴじゃないね~」
一応、フライを落とすと。
ヒット~!
瞬間飛んできたw
オイカワでした・・・・・・w
記念すべき一般渓流での1匹目・・・
オイカワっす^^;

その後、同じポイントのやや上流にフライを落とすと・・・
一瞬フライが消えたように見えたので、あわせると・・・
ヒット~!!
引きよわ~~~
オイカワが脳裏によぎるw
が、15cmぐらいのアマゴでした^^

















ついに本命ゲット!!!!!
サイズなんて関係なし^^
とにかく嬉しい♪
マジで釣れちゃったよ・・・?
感動と言うよりビックリ^^;


その後、Kさんの指示通り、ちょい上の瀬を流すと
また、フライが消えたように見えたのであわせると・・・
ヒット~~~!
さっきよりは大きい。
18cmくらいのアマゴでした^^
2匹釣れたって事は・・・
まぐれじゃない?
ちょいと自身が付いたw
(たった2匹で何言うてんのか・・・)
ただ、2匹ともフライへの出方が地味だったので、
釣った感じがしない。(えらそうに・・・)

この後もフライには度々出るがあわせられない。
Kさんが違うポイントを見に行ったので、自分で考えてフライを流す。
数度投げていると、なんとなく反応があるように思えたので
もう一度キャスト。
すると、パクっっとフライに出た~~!
なんとかフッキングに成功^^
落ち着いてランディング。

















20cmのアマゴです♪
フライを喰うのが見えてあわせられたので、気持ちいい^^
すげ~~~満足。

この後もフライに数度でましたが、あわせられず。
4時前に納竿。

結局、この日は15回くらいフライに出ましたが、釣果は3匹。
初めての釣果なので嬉しい反面、フッキング出来なかった数の多さに凹む。
フライをしっかり見て、あわせの準備が出来ていたにも関わらず、
全く反応出来ないことが数度・・・・
噂には聞いていたけど、ブラインドの釣りは半端なく難しい事がわかりました。


Kさんは「絶対釣らせてあげるから」と言ってましたが、半信半疑な俺でした。
Kさんのガイドが的確で魚の居る位置、出る位置等を教えて頂きました。
正直、Kさんのガイドが無いと、このような釣果にはならなかったと思います。
Kさん、ありがとうございます。
それと、YGLでお世話になった皆様方のご指導のおかげで、
このような釣果に恵まれたと思います。
Yさん、KくんをはじめSさん、Kさん、Tさん、Tくん、ありがとうございます!

本当に沢山の人のおかげで、今日の釣果になったと思います。
皆様方には感謝しています!
これからも頑張ります。

2011年3月7日月曜日

反省

昨日、2回続けてバラシた事が、頭から離れないw
恐らくサイズが良かったし、初ゲットできなかったので。

バラシた時に気になることが。
フックの先、バーブの部分が欠けていた。
ひょっとして、最初のバラシから既にフックが欠けていた可能性が・・・・

フライのチェックを怠っていた自分。
本当に悔やまれる。

今までフライチェックなんて殆どした事がない。
コレを気にちゃんとチェックしたい!

2011年3月6日日曜日

ついにデビュー^^


















初めての一般渓流。
弟と伊豆に1泊2日行ってきました。
泊まりと言っても車中泊ですが。

初日は伊東にあるM川。
下流部はロッドも振りやすく、いいポイントもあったのですが・・・
魚がいない。
上流に行くとだんだん渓流っぽくなってくる。
そうなるとロッドが振れる場所が限られてくる。
途中、いい感じのところで釣り上がっていくと、
1匹の魚に走られた^^;
でも、ここでもいるんだ!って思うとやる気UP。

が、しかし・・
最上流部に行く途中に地元のおじさんと会話すると。
「釣れないでしょ。一昨年まではいたんだけど、去年あたりから見ないんだよね~」
この会話でやる気Dwon。
13時前には納竿。

場所を変えよう!
この川が良かったら日曜日もこの川で過ごす予定だったけど
ダメなら狩野川に行くプラン。
なので、今日は狩野川上流に様子を見に行くことに。

狩野川本谷は水が綺麗で感動!
ぱっと見の様子も良さそう^^


翌日、日曜日。
狩野川の本流でちょい釣り。
本流は俺にはちと厳しい。
いかんせん、川がでかくて・・・
釣れる気がしない^^;

なので、早々に見切りをつけ上流へ。
水や景色は凄く綺麗。
が・・・
なかなか魚には巡り逢えない。
釣り上がっていくと、ここは!っと思う場所に。
慎重にキャスト。
やっぱいないかぁ~

数度キャストすると、フライに近づく影が見えた!
うぉ!!
いるじゃん!!
テンションUP
と、その影が浮上してきて、そのままフライをパク。
ヒット~~~~!!!!!!
『やったぁ~~~!』と心の中で叫ぶ。
よーっし、慎重に・・・っと思ったら・・・・・;;
バレた・・・・・

ポカーン・・・・

でも、嬉しい。
フライにパクって出て見事フッキング出来たのは満足♪
バレたのは残念だけど、魚がいた事とフッキング出来た事で興奮w
急いで弟の所へ報告に。
まだ居そうな気がするので、弟に譲る。
弟が暫く粘るも出ないので俺に交代。

数度キャストするとフライに出た~~~~!!!!
でも、あわせられず・・・・
続けて同じような場所にキャスト。
またフライに出た~~~~!!!
今度は冷静にフッキング!
「やった!!!!!!」
「弟、やったぞーーー!!!!」
嬉しくて叫びまくり。
しかも、結構でかい!
で、ランディング。

が・・・・・
ここで痛恨のバラシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぇえええ@@
泣ける;;

悔しい・・・
もう少し力を入れてフッキングすれば良かったのかな。
最近、あわせ切れが多いので慎重になりすぎたのかな・・・

その後、ライズしているアマゴがいたなので
攻めまくるも、ゲットならず。
日も陰ってきたので納竿。

初めての釣行、悔しい思いをしたけど、すごく楽しかった♪
予想より水が綺麗で、水を見ているだけで癒されました。
魚影が薄い状況で2匹フッキング出来たし、それなりに満足してます。

火曜日、ショップSのKさんと伊豆に行ってきます。

2011年3月4日金曜日

明日デビュ~~

いよいよ、明日、弟と共に一般渓流にデビューしてきます><。

少しでも暖かい所・・・
伊豆に行くことにしました。
人が多くて厳しそう。
初心者なので、皆様の迷惑にならないようにって感じ。

まだまだ寒いというか、ここ数日めっちゃ寒い日が続いていて・・・
ドライには厳しいかもって既に弱気。
釣れるイメージも沸いてきません。

でも、釣りたいと念を込めて、今日も巻き巻きします。
釣果はおいといて、自然を満喫したいな^^